6/3/16 猫野きなこです! 今回は表情とポーズの描き方がテーマで、最後になる第4回目は24人が課題を提出しました。 前回に引き続き、受講した井関修一さんのキャラクターデザイン講座の内容をまとめます。 講座の1回から3回は以下にまとめてあります。 前回
描き方 猫 ポーズ イラスト-1/7/21 座る猫(正面)のイラストの描き方 座る猫は正面から見たときはこんな感じになります。 最初に形をとるときは逆uの字を描いて、 体が丸みを帯びた四角形、手が逆三角形になっています。 手をそろえて床に置いているポーズが一番猫らしい座り方。14/8/17 14/8/17 人体のデッサンが苦手な猫野きなこです。 正面のイラストは描けても、上から見た「ふかん」や下から見た「あおり」が描けない人は多いかもしれません。 しかし、clip studio(クリップスタジオ)の3dデッサン人形を使えば、人体のポーズを簡単に描くことができます。
描き方 猫 ポーズ イラストのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿